2009年12月26日
自分らしさに気づくこと

プログラム担当のみやらです
今朝も楽しい気分で目覚めましたか?
沖縄は昨日土砂降りで雨のクリスマスでしたよ〜。
クリスマスイベントのイルミネーションも
観客は少なかったかもしれないですね
皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか?
さて、今日のテーマはまたまた、ちょっと難しそう
と思っていませんか?

「自分らしさ」を表現するのに、理由は必要ありません・・ので
とりあえず、障害になっているかも・・と感じていること
ピックアップしてみてくださいね
ではでは、よい一日を!!
Posted by 29日間プログラム 担当者 at 10:00│Comments(4)
│29日間プログラム
∴ この記事へのコメント
今日のテーマ
身の回りの環境を整える
時期が時期なので
大々的に大掃除をしています
息子とのペースがあわず
私は動きたいのにおっぱいやグズグズで
動きが止まります。
そしてイライラ。
掃除することが目的なのか
家族が快適に過ごすことが目的なのか
外していましたね(><)
わたしの気持ちも表情も環境の一部
整えてみんなで気持ちよく過ごすことに
フォーカスをおいてみます^^
Posted by さお at 2009年12月27日 16:46
さおさん


感情的になっても 『はっと』気付き、そして怒りを正当化することなく、客観的になれるようなので落ち込むことではなく
一歩前進と受け取って下さい〜ね

こどもにも


Posted by 円隣 at 2009年12月27日 21:48
今日は大掃除楽しみます
このプログラムを始めてからやっと
やり遂げる楽しさに気づきました
今年中に家の整理整頓と掃除を楽しくやり遂げる
頑張ります
今までに出てきたテーマもふとした瞬間頭をよぎり
少しずつ意識的になれています
あと少し今年を楽しみます
このプログラムを始めてからやっと
やり遂げる楽しさに気づきました
今年中に家の整理整頓と掃除を楽しくやり遂げる
頑張ります
今までに出てきたテーマもふとした瞬間頭をよぎり
少しずつ意識的になれています
あと少し今年を楽しみます
Posted by さお at 2009年12月29日 21:14
円隣も今日は大掃除でした。
スタッフみんな超張り切り~!!
各自がおのおのすきなところをするのですが
個性がありやっぱり掃除したい場所が違うので
さ~っと終わりました。
スタッフみんな超張り切り~!!
各自がおのおのすきなところをするのですが
個性がありやっぱり掃除したい場所が違うので
さ~っと終わりました。
Posted by 円隣企画
at 2009年12月29日 21:19
