2009年12月25日

29日間プログラム 知りたいこと

 

  びっくり!皆様おはようございます。プログラム担当のみやらです
   今朝のテーマはもう届いていますか?

   テーマを見て「あ〜」と思った方・・・ 「自分らしさ」と言うのは
   難しく聞こえるかもしれません。
   しか〜し、人は誰でも「熱くなる時」があるもの
   そして、絶対に一度は夢中になったことや出来事があるはず・・・・。

   でも、まだまだそれに出逢ったことがないという人。
   それは、ただ単に「自分自身の可能性にチャレンジさせていないだけ」
   なのです。

   それには年齢など関係ありません。やりたかった・・・・と思うより
   シンプルに自分自身にチャレンジさせて上げてください。

  サクラ 人生は儚いもの・・・・でもまた だからこそ
    精一杯をするのみなのです。
   
    「自分らしさ」  常に常にチャレンジ!!そして変わり続けるもの。
 
 



同じカテゴリー(29日間プログラム)の記事

Posted by 29日間プログラム 担当者 at 10:00│Comments(8)29日間プログラム
∴ この記事へのコメント

想った事を チャレンジする だけで 良いんですね


自分らしさ
難しく 考えてました
いつも出来ないって やらない方に いってたんですが


最近 チャレンジしてみたら 大変では あったんですが
それが 自分自身の 自信に なったし 楽しさに変わりました


こんな感じの 繰り返しですか
Posted by 泉 at 2009年12月25日 10:11

想った事を チャレンジする だけで 良いんですね


自分らしさ
難しく 考えてました
いつも出来ないって やらない方に いってたんですが


最近 チャレンジしてみたら 大変では あったんですが
それが 自分自身の 自信に なったし 楽しさに変わりました


こんな感じの 繰り返しですか
Posted by 泉 at 2009年12月25日 10:11

今回 はじめて 『ゆっくり』を心地よく感じる私を 感じています

今まで 結果ばかり気にして 今 を 味わうこと…ぜんぜんしてなかった〜

でも 不思議と ゆったり 落ち着いてる私がいるんです

最高の私へのX'masプレゼントです

ありがとうございます

ハッピー X'mas
Posted by えっちゃん0226 at 2009年12月25日 10:19

泉さん、えっちゃんさんコメントありがとうございます。
「自分らしさ」と言うと本当に大げさに
考えてしまうのが・・・頭なんですよね
でも、それぞれの心には最初からあるもので
それに巡り合った時の「喜び」が計り知れないから 人は感動を求めるのでしょうね。
小さいことも「大切」にする一日一日を
過ごして下さいね。
Posted by 円隣 at 2009年12月25日 11:49

要は、“それをやってると(あるいはその在りようを想像すると)すごく嬉しそうでキラキラしてるっぽいわたし”ってことでいいんですよね。
「よくやるマズイパターン」なんか無視して(笑)
Posted by まさこ at 2009年12月25日 15:35

はいはーい (^○^)

毎度 お騒がせ男

みつおでーす

ちょっと 聞いて聞いて

今日のテーマで、面白いこと 気づいちゃったよ

「自分らしさ」

やはり、みつおも 大げさに考えました。

そして、多重人格のみつおの中から、どれが本当の自分らしさなのかを考え、迷路に・・・

みつおの短所であり、調所であるんですが、すぐに諦めるところです。

わからん

諦めて、仕事に出かけました。

そしたら、さっき ふと思いだしました。

ん?

自分らしさに、本当もウソもあるのかな?

っていうか、全部 自分だし

あはは (笑)

なんか、箱の中から、本当の自分を探すようにあさぐってました。

わかるわけがない

だったら、自分で決めよう!

私は 豊かさを経験したい!

そう思っているのが、自分らしさだ

あー 自分が決めていいんだ

自分が決めないで、誰が決めるの?

って声が聞こえてきそうですね。

本当の
って考えるから、自他 共に認める自分

を探していました。

みつおが考える
みつおより
みつおが決めた
みつおの方が
素晴らしい
Posted by きあいだ゙ みつお at 2009年12月25日 19:31

まさこさん・・・まさにピンポ〜ンですよ。
でも、よくやるまずいパターンて気になります。それもそれで「私らしい」ってことなんですが・・・・。
そんな自分も私の一部って思えるとまた「最高」なんですよね。
Posted by 円隣 at 2009年12月25日 20:01

みつおさん、面白いですね。
担当者の私は・・実は諦めが悪いところというか、そういうことがなかなかすっきりしないのですが、
やっぱり とことん追求しないと気が済まないたちなので仕方ないですね。
だから、かなりマニアックに調べたりします。もっといろいろな経験すればいいのに
とよく言われますけど。
Posted by 円隣 at 2009年12月25日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。