2009年09月11日
29日間プログラム中

担当者のみやらです。もう、プログラムも一週間ですね。
詰ってしまっている〜という方、いませんか?気負わず楽しんで下さいね。
さてさて、今日のテーマは「音楽」。
担当者のミヤラは映画音楽のサウンドトラックが結構好き!!

今のブームはアンドリューロイドウェーバーの「オペラ座の怪人」。
携帯のEメール着信音にしています。(音楽のみ)
映画で怪人役のジェラルド・バトラーという俳優さんは過去の映画では
スリーハンドレッド300でスパルタの王様役やアンジェリーナジョリーの恋人役
最近では、ヒラリースワンクの夫役でPSアイラブユーに出演していました。
かなり歌が上手いんですよ〜。

聞いた時は、「テノール歌手」かと思いました。相手役の方はオペラ歌手だったようですが
そう引けを取らない上手さです。
張りのある声を聞くとなんだか気持ちがすっきりしますね〜。
そして、そのあとに聴くのが、「エンヤ の May it be]・・・・。
しっとり落ち着きます。
Posted by 29日間プログラム 担当者 at 22:48│Comments(1)
│29日間プログラム
∴ この記事へのコメント
私は季節ごとシーンごとにイメージがあり音楽を聴いてます
夏なら
ジプシーキング・ボサノバ・小野リサさんをききました
秋を感じ始めると
聞き始めるのが JAZZ
ジョンコルトレーン
なかでも
過去にJR東海
日本をたのしもうシリーズの宣伝曲にもなっていました
みなさんも曲を聴いたらアッ(`_´)ゞ!
すぐに分かると思います
♪My favarit things
が大好きです
季節によって
私のテーマミュージックが変わります
エンヤは 秋から冬
また
オペラは
パブロッティやホセカレーラスをクリスマス前に良く聴いていますが 私も 伸びやかな声にひかれます
人間じたいがすばらしい楽器だと しみじみかんじます
小さな地球人さんじゃないけど ながーくなります(^-^)
Posted by ミナクル☆ at 2009年09月12日 11:27