2009年05月10日
29日間プログラム参加者の皆さんへ ばてていないですか

プログラム担当のみやらです。
なかなか、沖縄は梅雨に入らず、雨が降りません。これは一大事です。
雨が降らなければ、大きな山のない沖縄は即、水不足になり、断水します。
ですから、沖縄の家には、大型タンクが各家庭に設置されています。
しかし、雨が降らなければ、それも役に立ちません。みんなで雨乞いしましょう。

なんて・・・本当に雨が降ってほしいですね。
また、身体の水不足は、夏ばてにも影響します。こまめに摂取しましょうね。
さてさて、本格的な夏を前に、夏ばてしないよう食事や睡眠等には気をつけましょう。
今の時期は、五月病と言う言葉が多く聞かれます。
ストレスを抱え、ホルモンのバランスが崩れないように、こちらもちょっと気を配ってくださいね。
こういうときこそ、ストレッチやアロマ、ハーブなどで気分をリフレッシュしてみて下さい
また、夏に向けちょっと、食事を「ホルモンバランスを整える食事つくり」をしてみたりと
一工夫してみてもいいのではないでしょうか?
*イソフラボンが多い.ビタミンcが多い.ビタミンE が多いなど
また女性なら、抗酸化作用のある食事を意識して作ってみるなど

*イソフラボン=豆腐・豆乳・納豆など豆類
*ビタミンE =かぼちゃ・ゴマ・アボカド・うなぎ
*ビタミンC =緑茶・トマト・ブロッコリー・イモ類
*コラーゲンの多い食材
鳥胸肉 カレイ・えび
などなどです。しかし、えびなどはコレステロールも多いので
気をつけてくださいね。 何事もほどほど、が一番です。
Posted by 29日間プログラム 担当者 at 18:54│Comments(6)
│29日間プログラム
∴ この記事へのコメント
ほんと雨降らないですね・・・。
そして、私もついつい水分補給 忘れてしまいがち。
なのですが、さすがに 今日は暑くて結構飲んでました。
職場の友人から、誕生日のプレゼントに 「アロマのトライアルキット」をいただきました。
ありがとうございます♪
3種類入っていた中で、ローズウッドの香りが気にいりました。
でも今日は、香りを楽しむ間もなく 爆睡です。
おやすみなさい。ありがとうございます。
Posted by tocco at 2009年05月10日 23:11
身体から水分の量が減ると
それだけで頭痛や倦怠感などが起こりますね。
私も毎日意識して水を2リットルくらい補給してますが、
ここ数日かなり減っていた…
すると、今日は変なだるさで
朝が起きにくかった(;一_一)
それくらい、身体の水分って大切なんですよね。
とくにこれから熱くなるので、
冷たいものの取り過ぎにも注意ですね。
Posted by ちょんだらだら〜 at 2009年05月11日 17:54
やっと湿った空気 梅雨っぽくなってきましたね〜
今日のテーマ ハグ

ハグ出来そうな人 居たっけ

トントントントントン 廊下を走って来る音

姪っ子のなっちゃんだぁ〜






Posted by 小さな地球人 at 2009年05月14日 11:36
え〜・・・すごい!! まっすぐ求めていると
まっすぐ求める人がきたんですね〜。
思ったとおりですね。引き寄せの法則・・。
思ったことが叶ってる。
Posted by 円隣 at 2009年05月14日 13:10
(^人^)ありがとう

感性から引き続き体質のプログラム受けてます。。
ちゃんと出来たわけじゃ無いんですが 食 なんか変わりました。。何と表現したら分からないけど

おなかいっぱい分かるね〜?って聞かれても、
( ̄▽ ̄〃)う〜ん

おなかいっぱい分からないみたいな。。感じだったのが
今 おなかいっぱいって分かるwみたいなw
w(*゜o゜*)w量減りました。。w
Posted by 小さな地球人 at 2009年05月22日 07:41
すごい!
体質改善のプログラムで
一番の効果ですね。
身体の方も、締まっていますしね。
ちなみに、私(ミヤラ)もお腹いっぱい、わからず、
食べ過ぎることも…(笑)
でも、あなたの変化がこちらの喜びです。
ありがとう。
また次のプログラムも楽しんでいきましょうね(*^^)v
Posted by 円隣 at 2009年05月22日 13:36