2008年12月30日

これまでの願い…


これまでの願い…


今日のテーマは、「この一年、これまでの人生で、やりたかったこと(叶えたかったこと)、やれなかったこと(叶わなかったこと)のすべてを書き出す」です。

 私は、今から書き出してみますが…

置き去りにしすぎて、わからないくらいありそう〜ベー

 ただ、楽しく書き出すことがポイントなので、ニコニコしながらやってみます。

みなさんは、書き出すことができましたか〜???


同じカテゴリー(29日間プログラム)の記事

Posted by 29日間プログラム 担当者 at 19:46│Comments(7)29日間プログラム
∴ この記事へのコメント

願いは 叶う…
いつも どうせと
諦める
けれどどうせと
思い切れず に過ごす 矛盾
Posted by 気ままにブッタ at 2008年12月30日 20:40

叶えたかった事、叶わなかった事 を 書き出して居ると 私を 置き去りにしている 私を 発見(びっくり
と 同時に私は、ウーマクゥだよね〜 に ハマリ 笑いと 体が熱くなんだかパワー全開
Posted by ウーマクゥ at 2008年12月31日 07:20

叶わなかった事書き出してみようとしたら 思い出せません。 ってことは私って叶えたいと思ってないの・・・?
この一年、私何してたんだろう・・・?
勿体無い一年だったように思えた(笑)
来年は、貪欲に生きる~~
Posted by とんとんみー at 2008年12月31日 14:15

ある日 願い事に向き合ってない事に気付きました

来年は自分を叶えてみます
Posted by リンダ at 2008年12月31日 22:38

願いごと 叶える前に あきらめていることに 気づいた…

とりあえず 書き出すと 出るわ 出るわ… あきらめた夢が たくさん

今年は 叶えるぞ〜
Posted by ちょんだらだら〜 at 2009年01月02日 09:51

念願の2人目を授かったのに、ゆったりと子どもを感じながら子育てすることを叶えていなかった。そして、ひとつひとつのことに丁寧に集中して物事に取組むこと。
ほんとに内面的に騒がしい私を解放して地に足をつけて、まずは生活する家庭を快適な環境に整えることから、今年は叶えていきたいです。
Posted by TeddyBear at 2009年01月03日 19:48

TeddyBearさん、

子どもを授かったことが、日々の生活や夢を追い求めることで、見えなくなっていたんですね。

子どもを授かった感謝を原点に生活すると、
家庭も大切な環境だと気づきますね。

今の時期は、今しかありませんから
子どもと目を合わせて、楽しんで下さいね。
Posted by 円隣 at 2009年01月04日 02:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。