2008年09月14日

29日間プログラム第3クール 終了


今日で、満月からスタートした29日間プログラムが終了しましたピカピカ

今回は、「自分に集中する」という、円隣基本ベースに基づき、スタートしました。


満月スタートで、浄化から始まり、最初から体調の変化が続出しました。

体調の変化は、あなたに気づきを起こさせるもの。
決して「悪者」じゃ〜、ございませんおすまし

胃の痛くなった人が、「私に何かを気づかせようとしているんだよね」と前向きに受け取ったら、痛みも消えたとの事…。

そう、気づいてくれたら、消えるものなんですよ。


そうやってみていくと、存在するすべてが、善良であることに気づけます。

怒る人には、怒るほどに伝えたい「何か」があるんです。

その「何か」に、本人・その対象者が気づけば、「怒り」はいいものだと思えます。



そんな新しい見方・感じ方を、実践できるプログラムです。


円隣主催のセミナーは、すべて「新しい見方をしませんか?」という提案なのです。

そして、その見方を一つでも変えられたら、新しいあなたのスタートのきっかけになります。

セミナーでも、プログラムでも、とにかく円隣の提案する指針は、「新しい価値観」なのです。
これまでのあなたの価値観を置いて、「新しいあなた・素敵なあなた」を体験してくださいね。

参加者のみなさま、お疲れ様でした。

終了後の感想も、教えてくださいね。


同じカテゴリー(29日間プログラム)の記事

Posted by 29日間プログラム 担当者 at 19:16│Comments(6)29日間プログラム
∴ この記事へのコメント

ありがとうございました
今日は29日プログラムの最終日と3ヵ月集中の最終日が重なり とても素敵な一日を過ごす事ができました
セミナー中に喉が変になった。次取り組むとこ…

前回は座骨の痛みから始まり今回は頸椎の痛みからスタート

私の取り組むとこに関連する体の痛みから毎度始まる
ここだよ〜って教えてくれてる

愛されてるんですよね

それに何を観てるのか…

経験させてるのは私自身…

ほんと何かをはさんでるんだぁ〜って
今を楽しもう 私を感じようって… そしたら何もかもが変わって感じられました


今日のセミナー終了後 南部でひっそり開催されたイベントを観に行ってきたらね

自分の感ナビ置いて の衛星ナビを頼りに走らせたら迷う迷う(笑)
笑えるくらい道に迷う
金曜日にも衛星ナビを使い場所を確認したのにもかかわらず、もしかしたら迷うかもって思いナビを使ったばかりに…
衛星ナビが狂って反対方向指示してたりなかなかたどり着けず焦った
ほんと思った通り(笑)
でも、遅刻だぁ〜 もう始まってるだろうなって思ってたら 私を待ってた!?って思うほどに着くと同時にイベントが始まって、席も一番前のど真ん中に通されて特等席で楽しむ事ができました(神様ありがと)

波音と心地よい風に吹かれて…琴の音を聴き
ウグイスの声を聞いての〜んびり金曜日に探しに行った時に歌ってくれたウグイスかなぁ〜なんて思いながら… 踊りを見て 楽しんで そして、そこに居合せた皆と踊って

帰り道 産卵に向かう丘蟹と遭遇したり お月見をしながらのんびりドライブをして帰りました 楽しんでる間中 晴れてくれて 月も顔を出してくれて…
家に着いた途端に雨が降出した

私の今回の29日は自分を好きになる、感じるがテーマでした。
凹んでしまう事もありましたが、そんな事じゃなくてって切り換える事が出来た

自分に楽しませることしようって動いたらほんとそうなるんだなぁ〜って。
楽しかったです
ありがとうございました
Posted by プリシラ at 2008年09月15日 00:11

プリシラさん

感想ありがとう

昨日のセミナーも そうですが すべての人に 楽しい生き方が ある 楽に 生きましょう ということを 伝えたい
その きっかけとして すべての 企画があります


自分の 描いているものが 反映され 創られているなら 一人ひとりが 変われば 地球を変えるのは たやすいこと

あきらめず 発信していきますね


今回のコメントは あなたの 喜びや 温かさが 感じられますね〜

嬉しいです コツコツ頑張るあなたですから…

ニューベリー 創ってね

お疲れ様でした
Posted by 波平 at 2008年09月15日 10:17

29日間プログラムが終わってしまいましたね 今回は始まる前から体調がすぐれず29日間のプログラムの間ずっと全身筋肉痛でした。おまけに最後の4日間ぐらいは腰痛が始まってすごかったで〜す こんなに私が私を縛ってたなんてびっくりでした。おまけに深刻路線を走ってる私もいるし・・・ホントおバカな玉城でした。 今気づいてよかった これからはワクワク楽しい人生にしなくちゃもったいないね。一緒に楽しく生きようねこれからもよろしくで〜す
Posted by りさ at 2008年09月15日 21:06

りささん

29日間プログラム、お疲れ様でした。
りささんも2回目の参加ですが、また前回とは違った気づきがあったと思います。

深刻は的を得ません。深刻は自分ひとりの「思いこみ」の世界です。
どうせなら、楽しんでいきましょう。
喜びの涙をたくさん流していきましょうね♪
Posted by 波平 at 2008年09月16日 09:20

こんにちわ。
昨日ミューズの会に参加させていただきました。
ちょっと、ドキドキでしたけど、なんか緊張してしまいましたけど、
とても良いお話がきけたと思ってます。
先生のお話が終わって、時計を見たら0:00すぎてたんで、
びっくりして、さっさとかえちゃったんですけど・・・
普通、3時間も座って人の話きけない・・・
それを感じなかったのは、とっても的を得ていて、今の自分が
求めているお話だったからだと思います。

納得と自覚っていうキーワード、ほんとにそーだなーって思いました。
言葉にできないモヤモヤもイライラも、不安も全て自分を納得させて
ないから起きるんかなぁ。

宿題、前向きに取組んでみますね〜
ありがとうございました。
Posted by とま at 2008年09月20日 11:42

とまさん

さっさと帰った後姿を見ながら、
「どう感じたかなぁ」と気になっていたので
コメント見て、嬉しくなりました。

そうですよ。
あなたが求めたから…なんです。

「求める」があってこそ、道は開きます。

宿題のシェア、楽しみにしていますね。
Posted by 波平 at 2008年09月23日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。