2008年07月02日
29日間プログラム始まるよ〜
29日間プログラムが、いよいよ明日からスタートです。
30名でのスタートです。
ギリギリの申込みで間に合わなかった方々、7月17日満月スタートのコースもありますので、そちらにご参加くださいね

スタート前から、「29日後の自分をワクワク

いいですね〜

どんな自分になりたいのかとイメージすることで、結果はほぼ決まってきます。
例えて言うと、旅の目的地が高級リゾート地になるのか、島流しの孤島になってしまうのか、というくらい、違いが出てきます。
ワクワク感からイメージしましょう。
参加者の声も、掲載していきますので、次回はあなたも外野席から応援・観戦するのではなく、プレイヤーで参加しましょう。
担当 波平
Posted by 29日間プログラム 担当者 at 22:13│Comments(2)
│29日間プログラム
∴ この記事へのコメント
メール配信のテーマに沿って1日1日頑張っています。
うふふ・・。最初のテーマは、「見る」でしたが、いかに自分勝手に、自分のパートナーを「色眼鏡」で観ていたかに気づきました。
そんな、こんなでどうして、「この人こんなんなんだろう?」と思っていたけど
結局、この人はこういう人なんだと「ありのまま」のパートナーを受け入れる覚悟ができました。たった一日で?と思うかもしれませんが、これまで悶々としてすっきりしないことばかりで、「責めて」ばかりいた自分に気づき、「人は完璧じゃない」と思い、一緒に成長する方向に切り替えました。成長の速度は人それぞれです。自分と同じように、深さも、速度も、量も違うのに成長すると勝手に思ってたし・・。
ちょっと、気づいた私です。
Posted by ななお at 2008年07月07日 18:33
一日目のテーマ 見る!
職場での話です。AさんはBさんにランチに行った話をしていました。
その場所や何をたべたかを そして食べた感想まで付け加えて詳しく丁寧に。 全て話し終えたAさんに Bさんは「ところで何所にいったの?」 この光景を見ていた四人がいっせいに笑いだしました。
「おいおい!Bさん。Aさんは今まで何を話したんかい!」
私もこんな会話をしているのかなーと二人を観てておもいました。
きよつけよーっと。 今でもめんくらったAさんを思い出しては涙を流して笑っている私です。
学びその? 人のふり見て我がふりなおせ!
Posted by ゆめこ at 2008年07月08日 14:18