2010年01月14日

色々な条件ばかり・・?楽しめないのは

 皆さまこんばんはびっくり!!
 もうプログラムも終了した方・・
 途中の方・・

 ご機嫌はいかがでしょうか?
 プログラム担当のみやらです。

 テーマの中でいくつか言葉にひっかかって
 あ~出来ない・・・と感じている方がいるようなので
 2・3お答えしたいと思います


 テーマの中にある「生活の中の条件」って何?
 と思われた方がいると思いますが、

 それは、例えば・・・ シンプルに
 
 ●自分が母親だったら、「母親というのはこうであるべき」
 子どもには やさしくなければいけない、家事はそつなくこなさなければ
 いけないなど、何となく当り前に思い、行動していることの原因になっている
 などの条件なんです。

 もし、自分自身が娘・息子の立場で、自分の母親や父親を見てがーん
 お母さん・お父さんはこうあるべきよ!と思って
 言葉にしないまでも、思っていることはないですか?

 ●また、ユーモアで一日を過ごす・・という時にもヒミツ
 「お笑い番組」を見てだったら、楽しめるけど
  とか、自分以外の人がいないと楽しめない・・とか
  結構、条件を付けていることがあるんですよ。

 その条件は、「本当に自分の価値観」なのか?と
 見直したことがありますか?

 それによって、「なぜ、私はそう思っているのだろう」と
 自分の内面を観察するか、当然だから、見直す必要はないと
 思うかで、あなたが本当のあなた自身を「私らしく」生きていけるか
 どうかのきっかけになるんです。

 ですから、ちょっとした事だけど・・と思っても
 見直してみてくださいね。

 でもでも、もちろん、「楽しく」ですよ。

 宇宙は楽しんでいるあなたにこそ、寛大で、ハート
 何でも、希望を叶えたくなるもの・・・。
 楽しんだもの勝ち!!を地でいきましょう。
 

  


同じカテゴリー(29日間プログラム)の記事

Posted by 29日間プログラム 担当者 at 20:14│Comments(1)29日間プログラム
∴ この記事へのコメント
昨日から、ネガティブで あってはならないと嫌っていた感情が強く出ています。

人を羨みすぎて、妬みに近いもの
かといって、私がその状況を欲しがってるわけではないのに
… じやあ何なのよと自分に問い掛けますが堂々巡りです
Posted by 里美 at 2010年01月18日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。