2010年12月27日
12月27日の感想・投稿
Posted by 29日間プログラム 担当者 at 08:00│Comments(11)
│29日間プログラム 満月開始
∴ この記事へのコメント
キャー皆さま
タイムリーな話題ですね。まさに、みつおさん、masakoさん
の書き込み読んで、いちいち納得!
私の転機で、ものの見直しは、キーポイントだったので、担当とプログラムに組み込みましたが
欲しいものは、結果、購入しているし、着なくなった服は「ときめかない~」ですね。
感じていることを、大切にすれば、とても分かりやすいですね。
購入する時、確かに、必要かどうかを良く考えるようになりました。
物を通して、自分の心理状態が分かります。
タイムリーな話題ですね。まさに、みつおさん、masakoさん
の書き込み読んで、いちいち納得!
私の転機で、ものの見直しは、キーポイントだったので、担当とプログラムに組み込みましたが
欲しいものは、結果、購入しているし、着なくなった服は「ときめかない~」ですね。
感じていることを、大切にすれば、とても分かりやすいですね。
購入する時、確かに、必要かどうかを良く考えるようになりました。
物を通して、自分の心理状態が分かります。
Posted by 小堀 at 2010年12月27日 10:08
>感じていることを大切にすれば、とてもわかりやすい
感じるって、クセモノなんですね。
「物」=「心理・精神」
わたしの心は美しくなりしろが大きすぎて、クラクらしちゃう(縛)
感じるって、クセモノなんですね。
「物」=「心理・精神」
わたしの心は美しくなりしろが大きすぎて、クラクらしちゃう(縛)
Posted by masako at 2010年12月27日 11:16
実は・・・・私も髪を切りました~。
なんとショートボブです~。
というとカッコよく聞こえますけど
周りからは、「サランラップの女の子」みたい!!と
言われています。
そう・・ちょ~短い前髪と刈り上げ?状態です。
結構気に入っているんだけどな~。
なんとショートボブです~。
というとカッコよく聞こえますけど
周りからは、「サランラップの女の子」みたい!!と
言われています。
そう・・ちょ~短い前髪と刈り上げ?状態です。
結構気に入っているんだけどな~。
Posted by 29日間プログラム 担当者
at 2010年12月27日 12:48

皆様の書き込みをみて、妙に焦って(笑)あおられてます(^_^ゞ
雅子さんの『淋しいオーラを放つ使われない物』発言には、ぎょぎょぎょΣ(゜д゜;)
ヤバい(>_<)
そんな物ばかりだ(@_@)
洋服にしても毎月何枚か購入する私は、
そのシーズンは、結構、ヘビーローテするものの翌年は、また新しい服を中心の生活…
みつおさんの『整理整頓されたゴミ屋敷』いい当ててます(@_@)
かわいそうな使われない私の物、ごめんなさいという気持ちが出たのと
小堀さんのコメントのように買うときから、考えて行動しないとな〜と思いました。
雅子さんの『淋しいオーラを放つ使われない物』発言には、ぎょぎょぎょΣ(゜д゜;)
ヤバい(>_<)
そんな物ばかりだ(@_@)
洋服にしても毎月何枚か購入する私は、
そのシーズンは、結構、ヘビーローテするものの翌年は、また新しい服を中心の生活…
みつおさんの『整理整頓されたゴミ屋敷』いい当ててます(@_@)
かわいそうな使われない私の物、ごめんなさいという気持ちが出たのと
小堀さんのコメントのように買うときから、考えて行動しないとな〜と思いました。
Posted by 真理 at 2010年12月27日 13:06
真理さん・・も焦るんですね。
私は「捨てられない・買うのに考える」傾向が。
だから、買い物をするのに何時間も迷ったりする~
でも、定期的にクローゼットを整理するんですが
そのたびに同じ数だけ、服がプレゼントされるんですよ。
嬉しい~。
私は「捨てられない・買うのに考える」傾向が。
だから、買い物をするのに何時間も迷ったりする~
でも、定期的にクローゼットを整理するんですが
そのたびに同じ数だけ、服がプレゼントされるんですよ。
嬉しい~。
Posted by 円隣 at 2010年12月27日 13:10
私は買い物はかなり、即買いです。
過去に見直したので、心トキメク物がかなりはっきりしています。
高価か、安いか
もありますが、改めて見つめると自分自身の状態に大きく影響していますね。
服は、永く着たい服と流行物はハッキリわけて購入しています。
でも、意識しないとふえちゃうのが物
こまめさがたいせつ!
過去に見直したので、心トキメク物がかなりはっきりしています。
高価か、安いか
もありますが、改めて見つめると自分自身の状態に大きく影響していますね。
服は、永く着たい服と流行物はハッキリわけて購入しています。
でも、意識しないとふえちゃうのが物
こまめさがたいせつ!
Posted by 小堀 at 2010年12月27日 14:06
「断捨離」
という本に、面白い語録がありましたよ。
実際に使っているのは、愛着
まだ使えるからと言って、とってあるのは 執着
そして、みつお語録
壊れていても、使っているなら 必需品
新品でも、使わないなら 不用品
不用品は、早めに処分した方が、身のためよ~o(^▽^)o
という本に、面白い語録がありましたよ。
実際に使っているのは、愛着
まだ使えるからと言って、とってあるのは 執着
そして、みつお語録
壊れていても、使っているなら 必需品
新品でも、使わないなら 不用品
不用品は、早めに処分した方が、身のためよ~o(^▽^)o
Posted by みつお at 2010年12月27日 17:18
たしかに普段、焦りをほとんど感じてない??私ですが、
いや~、今日は、皆様の書き込みに触発され続け、
真面目に取り組んでます。
なんか使うかもとか、かわいいし~とか、頂いたものだしとか、
とっておいて使わないもの
たくさんあります。
今日は、光夫さん語録ですと
新品でも、使わないなら 不用品
を早速く大塚さんのお店にもちこんで
「ご自由にどうぞ」BOX作って、だしてみました。
YさんのサランラップCMの髪型、とってもきゅ~とでしょうね!
書き込みみてから即そのCMに遭遇して
食い入るようにみてしまいました。
うん、きっと似合ってる。
いや~、今日は、皆様の書き込みに触発され続け、
真面目に取り組んでます。
なんか使うかもとか、かわいいし~とか、頂いたものだしとか、
とっておいて使わないもの
たくさんあります。
今日は、光夫さん語録ですと
新品でも、使わないなら 不用品
を早速く大塚さんのお店にもちこんで
「ご自由にどうぞ」BOX作って、だしてみました。
YさんのサランラップCMの髪型、とってもきゅ~とでしょうね!
書き込みみてから即そのCMに遭遇して
食い入るようにみてしまいました。
うん、きっと似合ってる。
Posted by 真理 at 2010年12月27日 18:36
昨日はソファと本棚と健康器具を人にあげて、すっきりしたリビングをみていると、もっと狭い部屋に引っ越したくなりました。私は広い部屋が好きだと思い込み、部屋数の多い家族用の部屋に住み、寂しいからと物を増やしていたことを実感するこの2日間でした。
Posted by さやかめ at 2010年12月28日 08:08
なるほど、なるほど。
要・不要の整理は思い込みの一新にもつながるのですね。
もしかしたら、狭い部屋が好きかも?
家なんかなくて、一生放浪しててもいいかも?(それはさすがに…
好きは好きでいいんだけど、
「なんでこれが好きだと思ってたのか」って、オモシロイですね。
要・不要の整理は思い込みの一新にもつながるのですね。
もしかしたら、狭い部屋が好きかも?
家なんかなくて、一生放浪しててもいいかも?(それはさすがに…
好きは好きでいいんだけど、
「なんでこれが好きだと思ってたのか」って、オモシロイですね。
Posted by masako at 2010年12月28日 09:57
整理整頓
頭ん中とおんなじで 散らかってました
特大のゴミ袋と お掃除と洗濯したら スッキリしました
いずれ使うはず
手放す気がしなかったものも
ゴミ行き
執着
何の為かね…
まだまだ 片付けて行きますわ
頭ん中とおんなじで 散らかってました
特大のゴミ袋と お掃除と洗濯したら スッキリしました

いずれ使うはず
手放す気がしなかったものも
ゴミ行き
執着
何の為かね…

まだまだ 片付けて行きますわ

Posted by リンダ at 2010年12月28日 19:30