2010年12月31日
12月31日感想・投稿
29日間プログラムテーマ
毎日の感想は下記のコメントへ記入してください。
もちろん 相談でも結構ですよ!!
お待ちしています
毎日の感想は下記のコメントへ記入してください。
もちろん 相談でも結構ですよ!!
お待ちしています
Posted by 29日間プログラム 担当者 at 08:00│Comments(8)
│29日間プログラム 満月開始
∴ この記事へのコメント
今日は私の誕生日です
生まれたことに感謝
です


Posted by さやかめ at 2010年12月31日 11:04
こういう時期に生まれた方は、
クリスマスやお正月に紛れて誕生日がなし崩しになるとか、
冬休みでお友達に忘れられがちとか、いろいろ聞きますが(^^;)
ご両親をはじめご家族の皆様には
一生で一番思い出に残る大晦日・元旦だったことでしょうね。
お誕生日おめでとうございます。
きょうのテーマがいっそうしみわたりますね。
クリスマスやお正月に紛れて誕生日がなし崩しになるとか、
冬休みでお友達に忘れられがちとか、いろいろ聞きますが(^^;)
ご両親をはじめご家族の皆様には
一生で一番思い出に残る大晦日・元旦だったことでしょうね。
お誕生日おめでとうございます。
きょうのテーマがいっそうしみわたりますね。
Posted by masako at 2010年12月31日 11:57
さやかめさん
ハッピーバースデー(^ー^)ノ
師走!とかいても 慌ただしいのは気持ちだけだと感じます。
素敵な一年に☆彡
ハッピーバースデー(^ー^)ノ
師走!とかいても 慌ただしいのは気持ちだけだと感じます。
素敵な一年に☆彡
Posted by 小堀 at 2010年12月31日 14:18
さやかめさん
ハッピーバースデー(^ー^)ノ
師走!とかいても 慌ただしいのは気持ちだけだと感じます。
素敵な一年に☆彡
ハッピーバースデー(^ー^)ノ
師走!とかいても 慌ただしいのは気持ちだけだと感じます。
素敵な一年に☆彡
Posted by 小堀 at 2010年12月31日 17:22
>2010年12月31日 11:04
>さやかめ
>今日は私の誕生日です
生まれたことに感謝
です
さやかめさん
HAPPY BIRTHDAY!
>さやかめ
>今日は私の誕生日です


さやかめさん
HAPPY BIRTHDAY!
Posted by 小さな地球人 at 2010年12月31日 18:12
下半身の浮腫がなかなかとれません。。
この二日間 水分もろくにとれないまま立ちっぱなししたのも重なってパンパンに
十二経絡マッサージ
足をみっちりマッサージしてもらい、、痛さで悲鳴をあげてました
撫でるだけでは無理だよ 強めにやんなきゃ~って言われたのですが。。
溜め込んでしまう!?
どうやれば浮腫解消できますか。。
この二日間 水分もろくにとれないまま立ちっぱなししたのも重なってパンパンに
十二経絡マッサージ
足をみっちりマッサージしてもらい、、痛さで悲鳴をあげてました

撫でるだけでは無理だよ 強めにやんなきゃ~って言われたのですが。。
溜め込んでしまう!?
どうやれば浮腫解消できますか。。
Posted by 小さな地球人 at 2010年12月31日 18:33
さやかめさん
誕生日 おめでとう(^O^☆♪
今日 ゆっくりと湯船に浸かることが、一年間頑張った自分への、最高のプレゼントになりました。o(^▽^)o
誕生日 おめでとう(^O^☆♪
今日 ゆっくりと湯船に浸かることが、一年間頑張った自分への、最高のプレゼントになりました。o(^▽^)o
Posted by みつお at 2010年12月31日 21:55
さやかめさん、お誕生日おめでとうございます。
あなたの生まれた日にありがとうですねー。
ちなみに、我が家は29日30日と続けて
息子の誕生日でーす。
小さな地球人さん、足のむくみは(浮腫〕は、
基本的に血液の流れがスムーズにいかずに起こります。
まず、足は、心臓の送り出す力の血液の流れと
足の筋肉の収縮で心臓に血液を戻します。
簡単に言えば、その筋肉の収縮するような
運動、歩くとかですが、少ないのでは?
と考えられますが。
ただ、足 は資本 ですから。
あなたの、毎日を支えている、生きるかてとなっている。
例えば ダンスをしている、陸上をしているなど
足を使うことに、感謝してみては?いかがてしょう?
あなたの生まれた日にありがとうですねー。
ちなみに、我が家は29日30日と続けて
息子の誕生日でーす。
小さな地球人さん、足のむくみは(浮腫〕は、
基本的に血液の流れがスムーズにいかずに起こります。
まず、足は、心臓の送り出す力の血液の流れと
足の筋肉の収縮で心臓に血液を戻します。
簡単に言えば、その筋肉の収縮するような
運動、歩くとかですが、少ないのでは?
と考えられますが。
ただ、足 は資本 ですから。
あなたの、毎日を支えている、生きるかてとなっている。
例えば ダンスをしている、陸上をしているなど
足を使うことに、感謝してみては?いかがてしょう?
Posted by 担当者より at 2011年01月01日 05:01