2011年07月21日

考えても それって自分じゃ・・・

プログラム参加者のみなさん・・・今日は土用丑の日(^^)v
やっぱり「う・な・ぎ」❤と思っている方。
うなぎって美味しいですよね~。
担当者の私もうなぎ大好きだったんですけど
みなさんはどうですか?

昨日は「食」がテーマでしたけど
色々なものを食べてみようと感じましたか?

でもでも・・次は思っただけ・・ではなくて
実行に移してみましょう。

思うだけでは希望は叶いませんよ。


さて今日は「考え方」についてでしたね。
食べ物もそうですけど
嫌いなものも必ず食べなさい・・とか
子供の頃、お母さんに言われませんでした?

そういうことって
食べたくないのに・・無理やり食べさせられた?
と思っていませんか?

けれど
本当に食べたくない物は 食べなかったはず?
それでも「食べた」と思っている人は
「お母さんのせい」と考えていることが大半。

さて
嫌々ながら食べたにしても
今 同じことをあなたは周りの人や
子供 旦那さんに 友人に
していませんか?

考えても それって自分じゃ・・・

今日のテーマは
そう言うことを見直すキッカケつくりをしてくれるもの
それによって

あなたの考え方が
本当に「自分自身のもの」であるかを紐解いていきますよ。

では あと半日
良い時間を過ごしてくださいね。





同じカテゴリー(29日間プログラム)の記事

Posted by 29日間プログラム 担当者 at 14:24│Comments(0)29日間プログラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。